« (1)レクチャー「非指示的に教える」 | メイン | (3)ケース討議「この授業は難しすぎます」の振り返り »

2005年11月26日

(2)ケース討議「この授業は難しすぎます」

ケース名: 「この授業は難しすぎます」
ケースリード: 鈴木直志さん(中小企業基盤整備機構)
討議時間: 50分
設問時間:
【設問1】 神田川教授と学生の間に授業について、どのようなズレ(考え方・イメージの違い)が生じているでしょうか。

【設問2】 あなたが神田川教授ならば、来年のクラスをどのように運営しますか。
     (具体的にやり方をどのように変更しますか?)

051126-02.jpg

進行:
11:45 神田川教授と学生の間に授業について、どのようなズレが生じているでしょうか。
12:10 なぜこのようなずれが生じているのでしょうか。
12:23 あなたが神田川教授ならば来年のクラスをどうしますか。


<討議の板書(クリックすると拡大します)>

投稿者 motmaster : 2005年11月26日 11:51

コメント

コメントしてください




保存しますか?